旅先で迎える朝。
少し早起きした時間は、いつもと違う特別な朝のひととき。
ちょっと早起きして朝食前のお散歩に・・・
東大寺大仏殿裏まで徒歩数分のところにある奈良倶楽部ならではの、朝の散策コースをご紹介します。

講堂跡・東塔跡

講堂跡や東塔跡の雑木林では、春は桜、秋には紅葉のパノラマ風景が散策しながら楽しめる贅沢をぜひ味わってみて下さい。
桜

東大寺境内の桜は、ソメイヨシノだけでなく、彼岸桜や山桜やナラノココノエザクラ、ナラノヤエザクラと桜の種類が大変豊富で、GWの頃まで約一ヶ月に渡って花の競演が楽しめます。
紅葉

また秋の紅葉も、ナンキンハゼのハート形の葉が紅く色づき始めた頃から、大銀杏、楓の紅葉と初秋から晩秋にかけて錦繍の秋を楽しむことができます。
新緑

春から秋だけでなく、新緑の頃から深緑へ。
鮮やかに変化する木々の緑、鳥のさえずり、木の葉のきらめきや木々のゆらぎ、真冬のすっかり落葉した木立の美しさ…と、東大寺境内の豊かな自然の中で、その季節ならではの散策を楽しんで下さい。
二月堂

朝早くだけでなく、夕方も拝観時間に関係なく自由にお参りできるのが二月堂。
ここから望む奈良の街の風景や奈良の空は、旅の思い出の一コマとして心に残ることでしょう。
朝の大仏殿

大仏さまへ朝のご挨拶。
朝一番に大仏殿へお詣りして、大仏さまをひとりじめ。心静かなひとときを味わうことができます。
朝の空

爽やかな朝、ひんやりとした空気。
もう少し早起きして、東大寺境内から足をのばして飛火野まで。
さえぎるものがない奈良の空の下で日の出を迎えるのも、旅先ならではのお楽しみです。季節によって日の出の時間は違いますが、朝の刻一刻と変わっていく空の色が印象的です。
奈良に流れる悠久の時間の中で、
朝のひとときを静かに過ごす旅の贅沢をどうぞ。